会社概要
社会貢献
教育関連事業
見学のご案内
グループ企業・団体
  • HOME
  • 募集
  • 北大大学院医学研究院教授 豊嶋崇徳氏が講演*道政経懇話会2月15日に例会

北大大学院医学研究院教授 豊嶋崇徳氏が講演*道政経懇話会2月15日に例会

 北海道政経懇話会(代表幹事・宮口宏夫北海道新聞社社長)は、2月15日午後1時から札幌グランドホテル(札幌市中央区北1西4)で2月例会を開きます。新型コロナウイルスの唾液による検査法を確立した北大大学院医学研究院の豊嶋崇徳教授が「新型コロナと闘った2年間から読み解く今後」と題し講演します。
 1961年鳥取県生まれ。九州大医学部卒業後、米国留学、九州大などを経て2012年北大大学院教授。18年から北大病院検査・輸血部長兼任。新型コロナのPCR検査で、医療者にとってリスクの少ない唾液検査の有効性を20年に実証し、感染拡大防止に大きく貢献しました。21年北海道新聞文化賞(学術部門)。
 例会はコロナウイルス感染防止の観点から講演のみとし、食事はありません。
                  ◇
 北海道政経懇話会は会員制です(例会が食事付きの場合は会費月額8千円、食事なしの場合は同5500円)。北海道新聞ホットメディア(電)011・241・2475(平日午前9時30分~午後5時30分)へお申し込みください。

サイト内検索

どのような情報をお探しですか?